ハハゴコロさち〜ためにならない子育て講座〜

このブログは ・10代で心を病んでいる子どもをお持ちの親御さん ・子どもがリストカットをしている親御さん ・世間の子育て情報とは変わった目線、違った捉え方のヒントが欲しい親御さんに向けて書いていきます。実はこの3点は私自身のことだったりします。その私が、母として、人として、カラーセラピストとして、10代の娘とどう付き合ったか?を綴るブログです。ブログタイトルの「ためにならない」は 娘と一緒に決めました。理由は「はじめに」のページで♪

f:id:hahagokorosachi:20171012114458j:plain

秋も深まってきましたね♪これは三重県菰野町秋桜です♪

こんにちは!ハハゴコロさちです。

・・・・・

ブログにお越し下さりありがとうございます♪

初めての方はこのページを必ずお読みください。

hahagokorosachi.hatenablog.com

・・・・・

 

さてと、、、ブログの投稿が空いてしまいましたね。

 

順を追って物語的に書こうとすると筆(パソコンだから指かな?笑)が進まない…と気付いたので、普通に思い出しながら感じたことや入ってきた情報や根拠と照らし合わせながら、お伝え出来たらと良いな~と思います^^

 

今日はカテゴリーにもあるように心理的対処方法のヒント」です。

 

きっと子どもさんの心に対し「何したら良いんだろう?」「何か出来ることがあるかしら?」とのヒントが欲しいママもいらっしゃると思うので、「私が何をしたか?」「娘が何をしていたか?」と言うことが気になる方も多いかと思います。

 

ただ…ココで残念なお知らせです。

なぜなら「特に何もしなかった!」からなのです(汗)

 

これは今までの私と娘との関係で培われたことなので、正確には「特に何もしなかったけど、結局は何かをしたことになっていた。」と言うことなのですね。

 

解りにくいですね(汗) 

要は「娘がしたいようにさせた」です。

 

*ただしコレにはポイントがあります。

 

基本的な生活習慣となるベースである

①朝決まった時間に起きる

②決まった時間に起きるために役割を作る(娘は選択とご飯を仕掛けるでした)

③その上でしたいようにさせた…と言うのが正しいです。

 

これらには理由があって

心と身体は繋がっている!だから心は崩れても良いから身体のリズムを崩させないようにすることで、心のリズムを守ろうとしました。

 

②決まった時間に起きるために役割を作ったのは「家での娘の居場所を作るため」でした。当時の娘は学校を辞めリスカも続き、周りからの言葉で心が痛み自己肯定感が下がりまくりな状態。その状態で「あなたは何もしなくて良い」と言う扱いをしてしまったら…「何も出来ない・役に立たない人」と言う気持ちにさせてしまいます。(と私は考えました。)

 

「何も出来ない・役に立たなくても私は私で大丈夫!」と言う自己肯定感は、ある程度心に余裕が出来て、自分を認められるようになってから出来てくるもの(だと思います)なので、先ずは「あなたが居てくれて助かるわ」と言う感謝を投げかけることで積もり積もって「自己肯定感」が上がります。その為のお手伝い(これは子どもが小さい頃からやっておいた方が良いですよ)

 

そしてそのお手伝いを「朝必要なこと」を持ってくることで「朝起きる責任」が出て来ます。朝起きれたらリズムを崩すことないですもんね^^

 

・・・とココまで書いたら1000文字超えちゃった(汗)

 

③のその上で「したいようにさせたこと…好きにさせたこと…」は次回へと持ち越し!って書くと申し訳ないので^^したこと・させたことだけ書いておきます。

 

「①書くこと②読むこと③歩くこと」です。

くれぐれももう一度言いますが、これらは娘が「したくてしたこと」そして、それを私が「したいようにさせたこと・好きにさせたこと」というものです。

 

で、それがなぜ良かったか?と言う根拠を含め、あなたの子どもさんにも使えることがあるかな?って所のお話をしてみたいと思います。

 

今日も長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。